国発注で実施した設計業務の工事が完了しました。3箇所に分かれていた現場でしたが、全ての箇所にNETIS(新技術・新工法)を採用しました。発注者が自由に設計させてくれましたので、多くの箇所にNETISを採用することができました。そして、施工業者さんが丁寧・きれいに施工してくれましたのでありがたかったです。このように自由に設計できる業務はあまりないでしょうね。発注者に感謝です。
我が県における公共事業はコロナや補正による前倒しで10%以上減るようです。お金が無い時は、急がなくても良い事業は後回しにするべきで削減は理解できます。ただ、近年多発する水害(線状降水帯等)に対する水路の改修・雨水流出抑制等の災害防止対策は必要と思います。住んでいる場所で重要度は変わり、ある場所では南海トラフ地震の津波に対する事業が優先されるかもしれません。早急にワクチンを打ち終わり、経済活動が再び活発化すれば良いのですが。
我が国は世界トップクラスの技術大国と思っていましたが、今回のコロナ対応で「そんなに技術力は無いのでは?」と感じています。コロナPCR検査処理数が少なく、ワクチンの開発製造もできず、病院のコロナ重傷患者対応不足(一般患者さんもいるため仕方ないのかもしれません)、さらに電子機器不足による車の製造停止等多くあります。
我が国は技術力を武器に経済大国になり、誇れる国であったのではないでしょうか。研究費を減らし研究者を育ててこなかったため、技術力が落ちてしまったのでしょうか。このことは我が社にも当てはまり検証する必要があります。技術の継承や若手技術者の育成が大変重要であると理解しているのですが、意欲のある若者が入社してきません。
TOPIC
KES・環境マネジメントシステムの審査が終わり、更新した登録証が送ってきました。初回登録して17年、頑張っています。